家のこと速暖!赤外線ガスストーブ 1台あれば冬を乗り切るのは余裕 赤外線ガスストーブを使ってみて とにかく暖かいです。 すぐに暖まるのでストレスもありません。 風も出ないし給油の面倒さもありません。 ちょっとレトロな感じのデザインもナイスです。 設置してから7年経ちますが、冬の寒さがまっ...家のこと
家のこと廊下のない間取りのマンションやアパートを選んだらきっと後悔する理由 玄関を開けて、すぐに部屋のタイプだと居留守がばれます(笑) 上画像のような間取りは賃貸マンションやアパートに多い間取りかと思います。 実家を出て、はじめての一人暮らしで選んだ物件がこのような間取りの家でした。 住んでみて分かっ...家のこと
家のこと湘南の海の近くに住むメリット・デメリット 関東近郊で8回ほど引っ越しをしてきましたが、一度だけ海の近くに住んだ時期がありました。 湘南のメインストリート「134号線」から少し入った茅ヶ崎市の物件です。 海の近くに住みたい!という人に、実際に暮らしてみた経験からリアルな現実を伝え...家のこと
家のこと賃貸でも購入でも「自分の希望するいい家」を不動産屋に探してもらう方法・家さがしのコツ・不動産屋の上手な選び方 不動産屋が苦手ではなくなる。 希望通りの物件は必ず出てくる。 多くの不動産屋は、スピードを重視して早く決めたがります。 向こうも商売ですので、なかなか物件を決めない客や、物件を紹介しても反応が薄い客は敬遠されてしまいます。 じつはこ...家のこと
インテリア「VENTA 」身体にやさしい気化式タイプのおしゃれな加湿器 空気を水で洗う ドイツの加湿&空気清浄器「ベンタ エアウォッシャー」 加湿器&空気清浄機ではヨーロッパNo1.のベストセラー 前に加湿器のことを調べて、ハイブリッド式加湿器を導入して性能に満足していましたがデザインにちょっ...インテリア身体に良いこと
家のことエスプレッソマシンを置いてカフェみたいな家にする カフェにあるべきものの一つとして最近のカフェには当然エスプレッソマシンがあります。 エスプレッソマシンにもたくさんの種類や大きさがあり、使ったことがないまま購入しますと変なものを選んでしまうかもしれません。 私自身が再重視することは「見...家のこと
インテリア一度座ったらもう立ち上がれない!?イージーチェアの心地よさ 一人がけの椅子の満足度はものすごく高いです。イージーチェアを手に入れてから椅子に対する考えが180度変わりました。 カフェのような家にする上でも椅子はかなり重要なアイテムだと感じました。座り心地の良い椅子があると家にいる時間が格段に増え、ほ...インテリア家のこと
インテリア低い天井でもOK!圧迫感のないおしゃれなシーリングファン お洒落で機能的なシーリングファンがあると部屋の雰囲気がグンと良くなります。 もっと早く付ければよかったと思います。 なにせデメリットがないんです。 シーリングファンを付けると サーキュレーター効果で空気をかき混ぜて部屋の温度を均一にす...インテリア家のこと
インテリアキッチンカウンターテーブルの高さを850mm〜900mmにするべき理由 参考:HIDEWO KURODA KITCHEN SYSTEM LABO.INC. 合う高さがない!?意外と高さに苦労するカウンターチェア カウンターテーブルを作るとき、適当に高さを決めると後で必ず後悔します。なぜなら欲しくなる...インテリア家のこと
インテリアVibiemme Domobar Super Double Boiler PIDをアメリカから個人輸入して買う さらにカフェのような家にするためにエスプレッソマシンを入れ替えました。 今までは、家庭用最高峰といわれるランチリオ・シルビアを使っていましたが、こんどのエスプレッソマシンは小規模店舗用のVBMのDOMOBARです。 ステップアッ...インテリア
インテリアロボット掃除機ルンバにも家が必要ではないか? ロボット掃除機ルンバがすごく便利です。 ありがとうの気持ちを込めてルンバに家を作りました。 マンション住みだして一番に買ったモノが自動掃除機のルンバです。 この家はルンバが動きやすいようにバリアフリーにしたり、ルンバが下に入れ...インテリア
エスプレッソマシンはじめてのエスプレッソマシンこそ「ランチリオ・シルビア」を選ぶべき 自宅で使っているエスプレッソマシンはランチリオ・シルビアです。 シルビアを手に入れたのはもう7年ほど前でしょうか。 その前にはデロンギとサエコ、2台のエスプレッソマシンを使いました。 ランチリオ・シルビアは家庭用では最高峰とされるエスプレッ...エスプレッソマシン
エスプレッソマシンデロンギ・saeco・ランチリオ・Viviemme、4種類の家庭用から本格業務用エスプレッソマシンを使ってみた感想 実際に試した4種類のエスプレッソマシン 今まで4台のエスプレッソマシンを使ってみましたが、納得のいくエスプレッソは自動式タイプでは抽出できませんでした。 やはり手間と時間を掛けなければ良いものは生まれてきません。 ※ここで言う自動...エスプレッソマシン
インテリアボルドーバーナー BORDE Benzin Brenner 今日はキャンプやアウトドアに便利なストーブのご紹介です。 様々な種類のストーブの中で、デザインに関していえばかなり上位に位置する「BORDE Benzin Brenner」を手に入れることができました。 このシングルストーブはスイス...インテリア
雑貨・小物SUUNTO Core × Brown Leather スント・コア・ブラウンレザー 今日は私のお気に入りの腕時計をご紹介します。 SUUNTO Coreアルミニウムモデルは非常時・登山用・普段使いと三拍子揃ったセンスのいい腕時計です。 ベルトが茶色いレザーなのでアウトドアはもちろん、スーツにも綺麗目な服装にも合ってし...雑貨・小物
インテリア「バルミューダ GreenFan 」x「東芝 SIENT+」おしゃれ扇風機対決 今日は、自宅で使っていた扇風機が壊れたので新しい扇風機を買ったお話です。 とりあえずでモノを買ってはイケナイ 暑いし安いし適当にコレでいいかと2,000円程度で買った扇風機がまさかの10年選手で大往生。 とりあえずで買ったものとい...インテリア
雑貨・小物竹製のiPhoneケースはサラッとした質感でいつも気持ちいい 今さらですが、私が今使っているiPhoneのケースのご紹介。 発売と同時に買ったiPhone5Sの保護というかちょっとしたオシャレ要素としてケースも購入しました。 バンブーのiPhone5S用ケースが調子いい groveという...雑貨・小物
インテリアインテリアに溶け込む、おしゃれな犬小屋やケージをいろいろ探してみました 犬のためにセンスの良い犬小屋を探しています。 おしゃれなケージを世界中から探す 室内で犬を飼うときに必要なペット用のケージや犬小屋というのはおしゃれなモノが少ないと感じていました。部屋を片付けたり、インテリアにこだわったりしてくると、そ...インテリア
エスプレッソマシンR−005フジローヤルの小型焙煎機「煎っ太郎」でラクラク自家焙煎 手回し焙煎を長いこと続けてきましたが、疲れてきました。 もうすこしラクをしたいので新しい焙煎機を手に入れました。 「手回し焙煎」から「煎っ太郎」にステップアップ 趣味で生豆の焙煎を初めて4年半経ちました。 週に一度必ず500gの生豆を焙...エスプレッソマシン